ミント事業部 #2 アップルミント研究
今回第2弾ということで、今一番増やしている
【アップルミント】をご紹介していきます。
私と
アップルミントとの出会いは
衝撃的かつシンプル
でした
「アップルミントのトニックウォーター」
すごく飲みやすく、強すぎない清涼感
ふんわりとした香りとただ、アップルミントを入れただけというシンプルさが好きになりました
今回野生化しているアップルミントを株分けして、3週間ほど経ちました
僕は初めてミントを株分けしたので、どんな感じで成長していくのか観察してみました
すると
衝撃的な結果が出ました
ご覧ください!
ちがいがわかりますか?
ここに映っているミントは全てアップルミントです
なのに、3週間育てたアップルミントの苗は野生化しているのよりずっと色が濃ゆくありませんか?
どういう育て方をしたのかは別でご紹介させていただきますが、手をかけるとこんなにも変わるのか!と思うほどすごく変化していく様子がおもしろかったです(笑)
僕はこのアップルミントでミントの味と育てる楽しさを知りました
ミントはとても環境に強く、比較的手をかけないでも育つ植物です。
だからこそ初めて育てるには最適だし、身近にあっても使い道はあるし、ちょっとした癒しになる気もするしなんかいい気がします(笑)
まぁ今すんごくはまってるので、なんでもいいこと言えてるんだと思うんですけど笑
でも、なんか続けられそうな気がするので、楽しみながらやっていこうと思います!
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
0コメント